アクセス/お問い合わせ先

これまでの事業実績

地域コトおこし実践者講座

概要

京都府では、府民生活を支える「命の里」である農山村地域を守り育んでいくため、過疎化・高齢化の進む地域が抱える課題を総合的に解決する「共に育む『命の里』事業」を進めています。

自立的に地域再生活動を進め、地域が活性化するためには、それを担う人材が不可欠です。

そこで、地域の次期リーダーや事業のリーダーなどが、課題解決のために行動を起こし、実践していく(=地域コトおこし)ための5つの研修を行います。

  1. グループワーク
  2. 実践プロジェクト
  3. 交流会
  4. スキルアップ勉強会
  5. 講演会


京都府「里の人づくり事業」

本講座は、京都府「里の人づくり事業」として開催します。

講座の中では、京都府中北部地域の農山村集落を中心に進行している「地域の担い手/リーダー不足」「地域産業の衰退」「就業機会の減少」などの課題に対して、各地で取組んでいる人、あるいは明確な課題意識やそれに対するアイディアを持つ人々だけでなく、地域のために何かをしたいという思いを持つ人々に集まっていただき、その活動をサポートしていきます。

地域それぞれが抱える課題やアイディアを実行するためには、知識やノウハウだけでなく、地域や分野を越えた視野を持つこと、また人を結ぶネットワークを持つことも重要です。

そのため、本講座では、講演会、実践プロジェクト、グループワーク、スキルアップ勉強会の5つのプログラムを設けており、受講者の皆さんはグループワークを中心に学び、実践することで、企業、NPO、大学等と多様なネットワークを持ち、地域コトおこしにつながる力を身に付けることができます。これらのプログラムを有機的に組み合わせながら、地域の課題解決やアイディアをコトおこしにつなげる活動を進めていただきます。

里の人づくり事業とは

京都府(農村振興課)が実施する事業。過疎高齢化の進行する農山村地域の再生のため、地域の連携組織の設立、活動や、地域人材次期リーダー発掘のための研修などの支援を実施しています。

平成23年度 スケジュール

実践プロジェクト(通年)

近隣の取組みなどの現地視察の後、グループに分かれ、実際の地域あるいはテーマの課題分析や政策提言、コトおこしを実践します。

グループワーク(通年)

「実践プロジェクト」のグループ活動等の成果を受講者間で共有し、コーディネーターの助言のもと、課題解決につながる場をつくります。また、受講者の抱える課題が直ちに解決できそうにない場合でも、他グループ・他地域等の事例を見聞する中で、新たな発見者や刺激を得られる機会をつくります。

※受講者の決定後、グループワークの目的や受講者のニーズに応じて適切な場所を選定します。

交流会(年2回程度)

パソコン、会計、マーケティングなど、コトおこしひ必要なノウハウやスキルを少人数で個別に学べる場をつくります。なお、テーマ選定においては受講者のニーズも確認します。

講演会(年3回)

著名な先進事例、近隣の取組などのリーダーを招いて、成功の要因や人材育成等のノウハウを直接学びます。

  • 東谷 望史(高知県馬路村農協協働組合代表理事/高知県馬路村)
  • 山崎 洋子氏(NPO法人田舎のヒロインわくわく/福井県坂井市)
  • 佐竹 節夫氏(NPO法人コウノトリ湿地ネット/兵庫県豊岡市)
  • 片木 孝治氏(京都精華大学デザイン学部 建築学科 准教授/SALT DESIGN A+A代表)

講師・アドバイザー・スタッフについて
グループワーク アドバイザー
  • 富野 暉一郎(龍谷大学政策学部教授)
  • 滋野 浩毅 (成美大学経営情報学部准教授)
講演会 講師
  • 東谷 望史(高知県馬路村農協協働組合代表理事/高知県馬路村)
  • 山崎 洋子氏(NPO法人田舎のヒロインわくわく/福井県坂井市)
  • 佐竹 節夫氏(NPO法人コウノトリ湿地ネット/兵庫県豊岡市)
  • 片木 孝治氏(京都精華大学デザイン学部 建築学科 准教授/SALT DESIGN A+A代表)
運営事務局(一般財団法人 地域公共人材開発機構)
  • 富野 暉一郎(プロデューサー)
  • 杉岡 秀紀(ディレクター)
  • 滋野 浩毅(ディレクター)
  • 久保 友美(コーディネーター)
  • 小鹿 由加里(コーディネーター)
  • 豊平 豪(デスク)

期間

2011年(平成23年)6月~2012年(平成24年)3月

募集人数

40名程度

受講料

無料(交通費等は自己負担でお願いします)

受講場所

京都府北部・中部地域各所

受講者の決定後、グループワークの目的や受講者のニーズに応じて適切な場所を選定します。

お問い合わせ先

一般財団法人 地域公共人材開発機構 北部オフィス 担当:小鹿(おじか)、豊平(とよひら)

受講資格

  • 「命の里事業」関係者、過疎化・高齢化の進む地域のリーダー、昨年度受講者
  • 「みやこづくり3構想」関係者
    1. 京都丹波「食と森の交流の都」構想
    2. 由良川里山回廊構想
    3. 丹後・食の王国構想
  • 京都府北部地域において地域活性や、コトおこしに興味・関心のある方

「活動記録ブログ」のご案内

「エコ学区」における協働コーディネーターの成果をお伝えするブログです。ぜひ、ご覧ください。


Copyright (C) COLPU. All rights reserved.